新宿東口プライマリケアクリニック

〒160-0022 
東京都新宿区新宿三丁目23番12号 新宿パンドラビル6階

  • JR新宿駅 徒歩3分 / 西武新宿駅 徒歩2
  • 03-3226-7777

保険医療機関 但し、自由診療をご希望の方も対応可能

各種カード取扱い
JCB VISA mastercard

友だち追加

その他自由診療

ED/AGA外来

当院のED/外来

その他自由診療画像1

EDは、「勃起しない、または勃起が持続しないために満足な性交ができない状態」のことを言います。

ED

ED画像

EDとは、Erectile Dysfunctionの略称で、勃起不全あるいは勃起障害とも言われている症状のことです。ちなみにEDの定義としては、全く勃起しないというだけでなく、性行為をするにあたって十分な勃起状態が得られない、性行為の途中で萎えてしまうという場合も含まれます。以下のような症状があれば、EDの可能性があります。心当たりがあれば一度ご受診ください。

このような方はご相談ください

  • 全く勃起しない
  • 勃起に時間がかかる
  • 短時間で萎えてしまう
  • 満足のいく性行為ができない
  • 勃起時の硬さがやわらかくなった
  • 一度萎えてしまうと再度の勃起が難しい
など

ED治療について

EDは年齢を重ねるごとに誰もがなり得る状態です。糖尿病などの基礎疾患がある方は、更にリスクが高まると考えられています。また、近年は若年者の間にも、ストレスなどの精神的な原因からEDに悩むようになる人が少なからず見受けられます。このようなときは、主に薬剤を用いた治療を行います。新宿東口プライマリケアクリニックでは、患者様のご要望も考慮しながら、最も適した薬剤を処方いたします。

先発品 費用(国産薬) ジェネリック費用(国産薬)
バイアグラ
50㎎ 1,540円
シルデナフィル
50㎎ 990円
効果発現:30~60分 作用時間:約4時間 空腹時が効果的
認知度が高くリーズナブル根強い人気があり多くの方に初めて飲む方によく選ばれてます。パワフルな勃起力が特徴。食事の影響を受けやすいのがネック。副作用は軽度の頭痛・ほてり・消化不良
先発品 費用(国産薬) ジェネリック費用(国産薬)
シアリス
10㎎ 1,870円 20㎎ 2,200円
タダラフィル
10㎎ 990円 20㎎ 1,540円
効果発現:60~120分 作用時間:約36時間 満腹時の影響が少ない
週末の男のピルともいわれるくらい、長い効果の持続性が週末やお休みの日にゆっくり楽しみたいという方に人気のお薬です。食事の影響を受けにくく、最も高い効果が期待できるとされています。副作用は軽度の頭痛
先発品 費用(国産薬) ジェネリック費用(国産薬)
レビトラ
販売終了
バルデナフィル
20㎎ 1,760円
効果発現:10~30分 作用時間:約8時間 空腹時が望ましい
効果が出るのが早い突発的な性行為の機会には即効性が使いやすい。ガツンとくる硬い勃起が魅力です。やや脂質の多い食事の食後には効果が弱まります。副作用:軽度のほてり・鼻づまり
先発品 費用(国産薬)
バイアグラ
50㎎ 1,540円
効果発現:30~60分
作用時間:約4時間
空腹時が効果的
認知度が高くリーズナブル根強い人気があり多くの方に初めて飲む方によく選ばれてます。パワフルな勃起力が特徴。食事の影響を受けすいのがネック。副作用は軽度の頭痛・ほてり・消化不良
ジェネリック費用(国産薬)
シルデナフィル
50㎎ 990円
効果発現:30~60分
作用時間:約4時間
空腹時が効果的
認知度が高くリーズナブル根強い人気があり多くの方に初めて飲む方によく選ばれてます。パワフルな勃起力が特徴。食事の影響を受けすいのがネック。副作用は軽度の頭痛・ほてり・消化不良
先発品 費用(国産薬)
シアリス
10㎎ 1,870円 20㎎ 2,200円
効果発現:60~120分
作用時間:約36時間
満腹時の影響が少ない
週末の男のピルともいわれるくらい、長い効果の持続性が週末やお休みの日にゆっくり楽しみたいという方に人気のお薬です。食事の影響を受けにくく、最も高い効果が期待できるとされています。副作用は軽度の頭痛
ジェネリック費用(国産薬)
タダラフィル
10㎎ 990円 20㎎ 1,540円
効果発現:60~120分
作用時間:約36時間
満腹時の影響が少ない
週末の男のピルともいわれるくらい、長い効果の持続性が週末やお休みの日にゆっくり楽しみたいという方に人気のお薬です。食事の影響を受けにくく、最も高い効果が期待できるとされています。副作用は軽度の頭痛
先発品 費用(国産薬)
レビトラ
販売終了
効果発現:10~30分
作用時間:約8時間
空腹時が望ましい
効果が出るのが早い突発的な性行為の機会には即効性が使いやすい。ガツンとくる硬い勃起が魅力です。やや脂質の多い食事の食後には効果が弱まります。副作用:軽度のほてり・鼻づまり
ジェネリック費用(国産薬)
バルデナフィル
20㎎ 1,760円
効果発現:10~30分
作用時間:約8時間
空腹時が望ましい
効果が出るのが早い突発的な性行為の機会には即効性が使いやすい。ガツンとくる硬い勃起が魅力です。やや脂質の多い食事の食後には効果が弱まります。副作用:軽度のほてり・鼻づまり

バイアグラ処方

バイアグラとは
バイアグラ

バイアグラは、世界で初めて認可されたED治療薬です。
1998年に米国ファイザー社から発売され、その翌年の1999年に勃起不全の医療用治療薬として日本で認可されました。有効成分はシルデナフィルという物質で、この成分の含有量の違いから25mg錠と50mg錠の二種類があります。錠剤の形状は、青いひし形です。
この薬に続いて、レビトラ、シアリスと、次々に新しい薬が開発・発売されてきましたが、知名度、利用者数ともに、バイアグラはまだまだ他に抜きん出ています。そうした実績があるだけに、一番信頼度が高いと言えるでしょう。

バイアグラが効くしくみ

男性が性的刺激を受けると、興奮した大脳からの指令が脊髄を経由して勃起中枢に伝わります。すると陰茎の細動脈壁からNO(一酸化窒素)が分泌され、cGMP(環状グアノシン一リン酸)という血管拡張物質が増加します。このcGMPの作用によって血管が広がり、海綿体に血液が流れ込んで陰茎は勃起します。

一方、これを阻害する(勃起を収める)物質にPDE5があります。EDになっている人では、このPDE5が多いため勃起を維持することができず、勃起が起こってもすぐに萎えてしまいます。バイアグラは、その有効成分である「クエン酸シルデナフィル」が、このPDE5の作用を抑えることで、勃起とその維持を助けることができるのです。

バイアグラ処方のできない方

心臓病などのために性行為を禁じられている方や、狭心症の治療薬である硝酸剤を使用されている方など、処方できないケースがあります。また服用なさっている薬との飲み合わせが悪い場合もありますので、病歴や現在服用なさっている薬剤については、必ず受診時に医師に申告なさってください(薬剤名は受診時にわかるように、あらかじめメモなどの準備をしておいてください)。

バイアグラの服用の仕方

バイアグラは適切に服用しないと、期待した効果が得られないことがあります。下記のような服用の仕方をきちんと守ってください。

性行為の1時間前に服用
バイアグラの効果は4~5時間持続しますが、そのピークは服用後1.5時間後くらいにきます。そのため性行為の1時間前に服用するのが最も効果的です。
空腹時に服用
バイアグラは食事(特に油脂分)の影響を受けやすく、薬物成分の吸収が阻害されてしまいますので、効果を弱めないために空腹時に服用してください。
過度の飲酒は控える
過度に飲酒した後では、感覚が鈍り、バイアグラの効果が十分に現れないことがあります。また副作用も出やすくなりますので、過度の飲酒は控えてください。
バイアグラの副作用

ほてり、目の充血、頭痛、動悸などの副作用がみられることがあります。症状が重かったり、バイアグラの作用時間を超えて長い時間続くようでしたら、必ず医師にご相談ください。

レビトラ(ジェネリック)の処方

レビトラ処方を希望のかた
レビトラ

レビトラ10mg、レビトラ20mgともに処方を再開いたしましたが当院の希望通り納品が出来ない状態であるため、在庫が確保できない可能性がございます。
詳しくはお電話等でご確認くださいませ。

レビトラとは

レビトラは、世界で二番目に生まれたED治療薬で、2003年にドイツのバイエル社から発売されました。日本では2004年に認可され、同年6月に5mg錠と10mg錠の発売が開始され、少し遅れて20mg錠が2007年7月に発売されました。錠剤の形状は、オレンジ色をした丸形です。
レビトラのジェネリック医薬品は東葉沢井薬品(株)から発売され2020年国内で初めて認定されたお薬です。
バイアグラとの大きな違いは「食事の影響を受けにくい」ところでしょう。 ただし、レビトラの説明書には「標準的な食事の影響がない」と記されており、「総エネルギーに占める脂肪の割合が30%」という補足が付いています。男性の標準的食事とされる700kcalまで、しかもそのうち脂肪の占める割合が30%までなら大丈夫ということです。
また、バイアグラでは思うような効きめを感じることができなかった人が、レビトラを試してみたら効果が実感できたというケースも少なくないようですので、バイアグラをうまく補助してくれる薬とも言えるでしょう。

レビトラが効くしくみ

男性が性的刺激を受けると、興奮した大脳からの指令が脊髄を経由して勃起中枢に伝わります。すると陰茎の細動脈壁からNO(一酸化窒素)が分泌され、cGMP(環状グアノシン一リン酸)という血管拡張物質が増加します。このcGMPの作用によって血管が広がり、海綿体に血液が流れ込んで陰茎は勃起します。

一方、これを阻害する(勃起を収める)物質にPDE5があります。EDになっている人では、このPDE5が多いため勃起を維持することができず、勃起が起こってもすぐに萎えてしまいます。レビトラは、その有効成分である「タダラフィル」がPDE5の作用を抑えることで、勃起とその維持を助けることができるのです。

レビトラ処方のできない方

心臓病などのために性行為を禁じられている方や、狭心症の治療薬である硝酸剤を使用されている方、不整脈の薬(抗不整脈薬)を服用している方など、処方できないケースがあります。また服用なさっている薬との飲み合わせが悪い場合もありますので、病歴や現在服用なさっている薬剤については、必ず受診時に医師に申告なさってください(薬剤名は受診時にわかるように、あらかじめメモなどの準備をしておいてください)。

レビトラの服用の仕方

レビトラは適切に服用しないと、期待した効果が得られないことがあります。下記のような服用の仕方をきちんと守ってください。

性行為の30分~1時間前に服用
レビトラには即効性があり、服用後15分程で効果が現われ始めますが、性行為の30分~1時間前の服用をお勧めします。服用後45分~1時間前後が効果のピークがくるからです。

レビトラの効果は、食事や飲酒の影響を受けにくいので、少量のアルコールや通常量の食事の後に服用することができます。ただし、過度の飲酒や脂っこい食事の後にレビトラを服用すると、効果が半減したり、効果の発現する時間が遅れたりすることがありますので、空腹時であるに越したことはありません。食後2時間以降の服用をお勧めします。

※グレープフルーツ(ジュース)を食べた後にレビトラを服用すると、血中濃度が上がり過ぎることがありますので、服用前には食べないでください。

レビトラの副作用

ほてり、目の充血、頭痛、めまい、鼻づまりなどの副作用がみられることがあります。症状が重かったり、バイアグラの作用時間を超えて長い時間続いたりするようでしたら、医師にご相談ください。

シアリス処方

シアリスとは
シアリス

シアリスは、米国のイーライリリー社が開発した世界で第3番目のED治療薬です。

シアリスは2003年に米国で販売され、日本では2007年に厚生労働省により認可を受けて製造・販売されています。5mg錠、10mg錠、20mg錠の三種類があります。錠剤の形状は、黄色い涙形をしています。

シアリスはED治療薬として、バイアグラやレビトラよりも後に開発されたがゆえに、それだけ改良が重ねられています。そのためシアリスは、それまでのED治療薬であるバイアグラやレビトラには見られない優秀性をも備えています。

例えば、シアリスは海外では“ウィークエンドピル”の異名をもっていますが、それはシアリスを服用すると効果の継続時間が最大36時間あり、土曜日の夕方に服用したら、月曜日の朝まで効果が期待できることに由来しています。バイアグラやレビトラが5時間程度であるのに比べて、シアリスは、それらよりもずっと長く、最大36時間の効果持続時間を誇っているのです。

シアリスが効くしくみ

男性が性的刺激を受けると、興奮した大脳からの指令が脊髄を経由して勃起中枢に伝わります。すると陰茎の細動脈壁からNO(一酸化窒素)が分泌され、cGMP(環状グアノシン一リン酸)という血管拡張物質が増加します。このcGMPの作用によって血管が広がり、海綿体に血液が流れ込んで陰茎は勃起します。

一方、これを阻害する(勃起を収める)物質にPDE5があります。EDになっている人では、何らかの原因でPDE5が多いため勃起を維持することができず、勃起が起こってもすぐに萎えてしまいます。レビトラは、その有効成分である「タダラフィル」がPDE5の作用を抑えることで、勃起とその維持を助けることができるのです。

シアリス処方のできない方

心臓病などのために性行為を禁じられている方や、狭心症の治療薬である硝酸剤を使用されている方、不整脈の薬(抗不整脈薬)を服用している方など、処方できないケースがあります。また服用なさっている薬との飲み合わせが悪い場合もありますので、病歴や現在服用なさっている薬剤については、必ず受診時に医師に申告なさってください(薬剤名は受診時にわかるように、あらかじめメモなどの準備をしておいてください)。

シアリスの服用の仕方

シアリスは適切に服用しないと、期待した効果が得られないことがあります。下記のような服用の仕方をきちんと守ってください。

性行為の3~4時間前に服用
シアリスの効果は、服用から最大36時間持続するため、性行為の直前に服用いただく必要はありません。
食事の影響は少ないが
シアリスは食事の影響は少ないと言われます。ただし「800kcal以内の食事に限る」という制限付きですので、食べるとしても高エネルギーのこってりしたメニューは避け、あっさりした内容の食事を軽めに摂りましょう。空腹時に服用するのなら、それに越したことはありません。
シアリスの副作用

シアリスは他のED治療薬に比べると副作用が少ないと言われますが、片頭痛をはじめ、めまい、消化不良、鼻水、鼻づまり、腰背痛、筋肉痛などが見られることがあります。
これらの症状は、数時間で症状が治まる一過性のものであれば、あまり気にする必要はありませんが、万が一勃起が4時間以上続くような場合は、すぐに医師の診察を受けてください。

シルデナフィル処方

シルデナフィルとは
  • シルデナフィル「コーヒー風味」と「レモン風味」
  • シルデナフィル

シルデナフィルは、国内の大手後発品メーカー「東和薬品」から2014年5月に発売された、「バイアグラ」のジェネリック医薬品(後発医薬品)です。ジェネリック医薬品とは、先発品と同じ成分を含有する後発品のことですので、シルデナフィルはバイアグラと同一成分を含有し、したがって同一の効果・副作用があります。バイアグラの特許権が切れ、厚労省の承認を得ることによって、シルデナフィルの製造・販売は可能になったのです。

後発医薬品は、先発医薬品と違って研究開発費や実験費などを要しないので、安く作ることができます。そのためシルデナフィルの価格は、バイアグラよりも格段に安くなっています。

シルデナフィルは、バイアグラとほぼ同じ効果があるうえに安価で、しかも厚労省の承認を受けているED治療薬なのです。

シルデナフィルが効くしくみ

男性が性的刺激を受けると、興奮した大脳からの指令が脊髄を経由して勃起中枢に伝わります。すると陰茎の細動脈壁からNO(一酸化窒素)が分泌され、cGMP(環状グアノシン一リン酸)という血管拡張物質が増加します。このcGMPの作用によって血管が広がり、海綿体に血液が流れ込んで陰茎は勃起します。

一方、これを阻害する(勃起を収める)物質にPDE5があります。EDになっている人では、このPDE5が多いため勃起を維持することができず、勃起が起こってもすぐに萎えてしまいます。シルデナフィルは、その有効成分である「クエン酸シルデナフィル」が、このPDE5の作用を抑えることで、勃起とその維持を助けることができるのです。

シルデナフィル処方のできない方

心臓病などのために性行為を禁じられている方や、狭心症の治療薬である硝酸剤を使用されている方など、処方できないケースがあります。また服用なさっている薬との飲み合わせが悪い場合もありますので、病歴や現在服用なさっている薬剤については、必ず受診時に医師に申告なさってください(薬剤名は受診時にわかるように、あらかじめメモなどの準備をしておいてください)。

シルデナフィルの服用の仕方

シルデナフィルは適切に服用しないと、期待した効果が得られないことがあります。下記のような服用の仕方をきちんと守ってください。

性行為の1時間前に服用
シルデナフィルの効果は4~5時間持続しますが、そのピークは服用後1.5時間後くらいにきます。そのため性行為の1時間前に服用するのが最も効果的です。
なお、水無しで服用できるとは言え、横になった姿勢で服用するのは禁物です。薬剤が誤って気管に入る危険があるからです。
シルデナフィルの副作用

比較的多く見受けられる副作用は、頭痛、ほてりなど、血管拡張作用に関連する症状です。これらは時間の経過とともに徐々にやわらぐものですので、たいていの場合、2~3時間もすれば自然に治まります。その他症例には、めまい、ほてり、鼻づまり、潮紅、動悸、視覚異常など見られる場合がございます。
シルデナフィルの含有量を多く使用した場合、これらの頻度が高くなり、重い副作用になることがあります。重い症状を感じるようであれば、無理をせず服用を中断しましょう。

タダラフィル処方

タダラフィルとは
タダラフィル

タダラフィルは、国内の大手後発品メーカー「東葉沢井薬品」から2020年に発売された、「シアリス」のジェネリック医薬品(後発医薬品)です。ジェネリック医薬品とは、先発品と同じ成分を含有する後発品のことですので、タダラフィルはシアリスと同一成分を含有し、したがって同一の効果・副作用があります。シアリスの特許権が切れ、厚労省の承認を得ることによって、タダラフィルの製造・販売は可能になったのです。
後発医薬品は、先発医薬品と違って研究開発費や実験費などを要しないので、安く作ることができます。そのためタダラフィルの価格は、シアリスよりも安くなっています。
タダラフィルは、シアリスとほぼ同じ効果があるうえに安価で、しかも厚労省の承認を受けているED治療薬なのです。

タダラフィルが効くしくみ

男性が性的刺激を受けると、興奮した大脳からの指令が脊髄を経由して勃起中枢に伝わります。すると陰茎の細動脈壁からNO(一酸化窒素)が分泌され、cGMP(環状グアノシン一リン酸)という血管拡張物質が増加します。このcGMPの作用によって血管が広がり、海綿体に血液が流れ込んで陰茎は勃起します。
一方、これを阻害する(勃起を収める)物質にPDE5があります。EDになっている人では、このPDE5が多いため勃起を維持することができず、勃起が起こってもすぐに萎えてしまいますが、「タダラフィル」がPDE5の作用を抑えることで、勃起とその維持を助けることができるのです。

タダラフィル処方のできない方

心臓病などのために性行為を禁じられている方や、狭心症の治療薬である硝酸剤を使用されている方、不整脈の薬(抗不整脈薬)を服用している方など、処方できないケースがあります。また服用なさっている薬との飲み合わせが悪い場合もありますので、病歴や現在服用なさっている薬剤については、必ず受診時に医師に申告なさってください(薬剤名は受診時にわかるように、あらかじめメモなどの準備をしておいてください)。

タダラフィルの服用の仕方

タダラフィルは適切に服用しないと、期待した効果が得られないことがあります。下記のような服用の仕方をきちんと守ってください。

性行為の3~4時間前に服用
タダラフィルの効果は、服用から最大36時間持続するため、性行為の直前に服用いただく必要はありません。
食事の影響は少ないが
タダラフィルは食事の影響は少ないと言われます。ただし「800kcal以内の食事に限る」という制限付きですので、食べるとしても高エネルギーのこってりしたメニューは避け、あっさりした内容の食事を軽めに摂りましょう。空腹時に服用するのなら、それに越したことはありません。
タダラフィルの副作用

タダラフィルは他のED治療薬に比べると副作用が少ないと言われますが、片頭痛をはじめ、顔のほてり、めまい、消化不良、鼻水、鼻づまり、動悸、頻脈、血圧の変動などが見られることがあります。
目の前が眩しく感じたり、青みがかって見えたり、青と緑の区別がつきづらくなるといった視覚異常を感じることもありますが、いずれの副作用も時間の経過とともにおさまってきます。
なお、万が一勃起が4時間以上続くような場合は、すぐに医師の診察を受けてください。

メディカルダイエット/美容点滴

メディカルダイエット

メディカルダイエットについて

メディカルダイエット画像

メディカルダイエットは、この領域に精通した専門医の指導のもと、担当スタッフが健康的かつ美しくダイエットするため施術を進める科学的な指導方法です。従って、単なる美容目的のための減量指導とは異なります。肥満の方は生活習慣病のリスクなども高まりますので、まずは当院にてメディカルダイエットをお試しください。

このような方はご相談ください

  • 肥満を解消したい
  • 糖尿病などの生活習慣病を指摘されている
  • 腹囲が男性で85cm以上、女性で90cm以上ある
  • BMIが25以上である
  • 最近、急に体重が増えた
  • 足などの「むくみ」が気になる
  • ついつい食べ過ぎてしまう
など

マンジャロの特徴~メディカルダイエット~

医療の力で痩せる
メディカルダイエット
  • 過剰な食欲
    抑える

  • 満腹感
    持続する

  • 脂肪
    分解
    しやすくする

  • イン
    スリン

    を働きやすくする

※当院では、国内の承認薬を仕入れています。

マンジャロ 2.5mg 2本(半月分) 12,000円(税込13,200円)
マンジャロ 2.5mg 4本(1月分) 21,000円(税込23,100円)
マンジャロ 5mg 4本(1月分) 38,000円(税込41,800円)
別途 診察料がかかります 1,000円(税込1,100円)

メディカルダイエット「マンジャロ」

マンジャロのダイエット効果

GIP/GLP-1に作用するマンジャロは、
「過剰な食欲を抑える」
「満腹感が持続する」
「脂肪を分解しやすくする」
「インスリンを働きやすくする」
などの働きによって効果的な減量が期待できます。

当院では、国内の承認薬を仕入れています。

…早速、それぞれの具体的な効果について紹介します。

過剰な食欲を抑える

いつもよりも少ない量で満腹感があるため、自然に食べる量が減っていくはずです。

満腹感が持続する

いつもと同じ食事量でも満腹感が持続しやすいため、いままでよりも間食する頻度が減ることでしょう。

基礎代謝を上げて脂肪を分解しやすくする

基礎代謝が上がると、1日に消費するエネルギー量も増えるため、太りにくい体質に近づけるのです。

インスリンを働きやすくする

マンジャロはインスリンを働きやすくして、筋肉などの細胞で糖分をエネルギーとして効率よく使われるように調整してくれます。

GIP/GLP-1は、このような複数の働きによって効果的な減量が期待できるのです。

使用上の注意(リスク、副作用)

GLP-1受容体作動薬の適用は、あらかじめ肥満治療の基本である食事療法、運動療法を十分に行ったうえで効果が不十分な場合に限り考慮すること。
急性膵炎、下痢、悪心・嘔吐、嘔吐を伴う激しい腹痛、腹痛、食欲減退、浮動性めまい、糖尿病網膜症、味覚異常などの副作用が起こる可能性があります。
重度の胃腸障害 (胃潰瘍、炎症性腸疾患など)、膵炎や甲状腺疾患の既往、低血糖を起こす可能性が高い方(糖尿病、妊娠中または 2か月以内に妊娠を予定している、授乳中)は服用できません。

未承認医療薬等

マンジャロは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内では承認されておりません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れてます。

国内の承認医薬品等の有無

マンジャロの注射製剤が、肥満症の治療薬として国内で承認されています。

諸外国における安全性に係る情報

同一成分の注射製剤がアメリカ食品医療局(FDA)で肥満症治療薬として承認されていますが、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

美容点滴

当院で行える主な美容点滴

料金
グルタチオン点滴1200mg6,000円
(税込6,600円)
2400mg9,000円
(税込9,900円)
白玉点滴グルタチオン600mg、
ビタミンC 500mg
4,000円
(税込4,400円)
グルタチオン1200mg、
ビタミンC 1000mg
7,000円
(税込7,700円)
高濃度ビタミン点滴高濃度ビタミン 10g8,000円
(税込8,800円)
高濃度ビタミン 20g10,000円
(税込11,000円)
追加オプションビタミン 1g1,000円
(税込1,100円)
ビタミン 2g2,000円
(税込2,200円)

※当院は、点滴療法研究会推奨レシピに基づいて、硫酸マグネシウム5mlを使用することで、点適時の疼痛緩和につとめています。

美容点滴

美容点滴とは、抗酸化作用のあるビタミンCや、そのビタミンCの働きを助け、さらに抗メラニン作用のあるグルタチオンなどの美白成分を、血管に直接点滴で注入するものです。サプリメントや内服薬のように口から服用するよりも、直接血管に投与するため、成分の吸収率が高く、美容成分や栄養素を短時間で補うことができ、より高い効果が期待できます。
顔はもちろん、全身の美白効果やエイジングケアにおいて高い効果を期待する方、また即効性を求める方に応えるもので、ブライダルなど「大切な日までにお肌の状態や体調を整えたい」という方、「うっかり日焼けしてしまった肌を、なるべく早くケアしたい」という方にもおすすめの治療です。また、美白だけでなく美肌や疲労回復などにも効果が認められていますので、ご自身の肌や身体の調子などに合わせて医師と相談の上、他の注射等と併用することも可能です。

美容点滴の副作用・注意点

所要時間は5分~30分ほどとなり、接種時に点滴の針を刺すときに多少痛みを感じる場合もあります。また人により薬剤の成分によっては急速に点滴を行うと吐き気や血管痛を伴う場合があります。状態を見ながら滴下速度を調節することがあります。また処置後に痛みはありませんが、まれに内出血や疼痛、発疹、熱感、掻痒感が出る場合がありますが、2週間ほどで軽快します。持続的に効果を求める場合は週1回程度の接種をお勧めしています。

白玉点滴

白玉点滴とは、別名グルタチオン注射と呼ばれています。グルタチオンとはグルタミン酸、システイン、グリシンという3つのアミノ酸を主成分としていて、肝臓などで生成される抗酸化物質のことを言います。この物質は私たちの体内にもあり、特に皮膚や肝臓、目の水晶体や角膜などに多く含まれています。グルタチオンは、強い抗酸化作用もあるため、肌の老化の原因となる活性酸素から肌を守る役割も担っています。白玉注射にはこれに加えて美白・美肌効果が期待できるビタミンCも高濃度で含有されています。これらの成分を血管内に直接送り込むことで、シミやくすみの原因となるメラニンを抑制し、美白効果を得ることが期待できます。ほかにも、白玉点滴には肝機能保護・解毒の強化が期待できます。もともと肝臓疾患の治療に使われていたということもあり、肝臓の働きを助けてくれる効果が立証されています。肝臓の働きを助けて解毒をサポートすることで体内の毒素を早く体外に排出する効果が期待できます。

さらに強力な抗酸化作用で細胞を傷つけにくくし、エイジングケアの効果が期待できたり、免疫力を高めて抗アレルギー効果も期待できます。施術時間は15分ほどで、継続した美白効果を得たい場合は1~2週間に1回の施術を6~10回と継続することをおすすめしています。

未承認医療薬等

グルタチオンは、薬物中毒・アセトン血性嘔吐症等の治療薬として厚生労働省に承認されています。アスコルビン酸は、炎症後色素沈着・ビタミンC欠乏症の治療薬として、厚生労働省に承認されています。いずれも美白・美肌治療目的での処方は国内では承認されておりません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品等の有無

グルタチオンの注射製剤および内服薬が、薬物中毒・アセトン血性嘔吐症等の治療薬として国内で承認されています。アスコルビン酸の注射製剤が、炎症後色素沈着・ビタミンC欠乏症の治療薬として、厚生労働省に承認されています。

諸外国における安全性に係る情報

同一成分の製剤がアメリカ食品医療局(FDA)で内服サプリメントとして承認されていますが、諸外国でも美肌を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

グルタチオン点滴
未承認医療薬等

グルタチオンは、薬物中毒・アセトン血性嘔吐症等の治療薬として厚生労働省に承認されています。美白・美肌治療目的での処方は国内では承認されておりません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品等の有無

グルタチオンの注射製剤および内服薬が、薬物中毒・アセトン血性嘔吐症等の治療薬として国内で承認されています。

諸外国における安全性に係る情報

同一成分の製剤がアメリカ食品医療局(FDA)で内服サプリメントとして承認されていますが、諸外国でも美肌を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

ビタミンC点滴
未承認医療薬等

アスコルビン酸は、薬物中毒・アセトン血性嘔吐症等の治療薬として厚生労働省に承認されています。メラニン生成抑制・免疫賦活・美白・美肌治療目的での処方は国内では承認されておりません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品等の有無

アスコルビン酸は、炎症後色素沈着・ビタミンC欠乏症の治療薬として、厚生労働省に承認されています。メラニン生成抑制・免疫賦活・美白・美肌治療目的での処方は国内では承認されておりません。

諸外国における安全性に係る情報

同一成分の製剤がアメリカ食品医療局(FDA)で承認されていますが、諸外国でもメラニン生成抑制・免疫賦活・美白・美肌治療を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

GIDその他自由診療

GID(性同一障害)

GID(性同一障害)は、生物学的な性別と自己認知による性別が一致しない状態です。幾つかのタイプがありますが、性別に関する何らかの不一致を覚えることにより、ご自身が嫌悪感を抱いたり、悩んだり、落ち込んだり、気持ちが不安定になります。そのようなときは当院にて治療をお受けください。

GIDホルモン療法を行います。

性同一性障害の治療では精神療法、内分泌療法、外科的治療などを検討しますが、当院では主にホルモン療法を行っています。FTMは男性ホルモン、MTFは女性ホルモンの投与を行います。ホルモン治療期間中は血液検査により性ホルモンの濃度を定期的に測定します。

MTF(男性から女性へ)の方

女性ホルモンには、卵胞ホルモン(エストロゲン)、黄体ホルモン(プロゲステロン)があります。MTFの方の場合、女性のようにこれらのホルモンが分泌されないので、定期的に補充する必要があります。新宿東口プライマリケアクリニックでは効果と副作用を考慮し筋肉注射をお勧めしています。

筋肉注射

卵胞ホルモン(エストロゲン)を基本として治療します。、抗男性ホルモン作用のある黄体ホルモン(プロゲステロン)を必要により使用します。ペラニンデポーまたは、プロギノンデポーをいずれも10mg(必要に応じ20㎎)を2週に1回のペースで投与することをお勧めしています。

内服

エストロゲン製剤と結合型エストロゲン製剤があります。特にエチニルエストラジオールはお勧めしていません。その理由は、長期に内服すると、血栓を生じる可能性がかなり高くなるためです。新宿東口プライマリケアクリニックでは効果と副作用を考慮し筋肉注射をお勧めしています

MTF女性ホルモンの副作用
  • 静脈血栓症
    エストロゲンは、肝臓由来の凝固因子を増加させるため、血栓の危険を増大させます。特に、飲み薬であるプロセキソール(エチニール・エストラジオール)は高頻度に血栓ができやすいので注意が必要です。女性ホルモンの飲み薬は、海外のネット通販で手に入りやすく、自己判断で飲んでる方も多いようですが、血栓症で死亡するリスクが高まりますので安全性の面から絶対にお止めください。
    MTFの静脈血栓の発生頻度は、約6%と言われます。そのうち2%のケースは肺塞栓症で死亡したとの報告がございます。通常の若年者の発生頻度は、0.005%以下ですからかなり高い頻度です。
女性ホルモン注射
未承認医療薬等

エストラジオール吉草酸エステルは、無月経・子宮発育不全症等の治療薬として厚生労働省に承認されています。性同一性障害の治療目的での処方は国内では承認されておりません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品等の有無

エストラジオール吉草酸エステルは、無月経・子宮発育不全症等の治療薬として厚生労働省に承認されています。

諸外国における安全性に係る情報

同一成分の製剤がアメリカ食品医療局(FDA)で無月経・子宮発育不全症等の治療薬としてとして承認されています。

医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

投与間隔 女性ホルモンを1~2週ごとに筋肉注射で行います
※接種間隔には個人差があります
効果 乳腺組織の増大、脂肪の沈着、体毛の変化、不可逆的な精巣の萎縮と造精機能喪失
副作用・リスク 血栓症、肝機能障害、乳房痛、心血管イベント、胆石、肝腫瘍、下垂体腫瘍などの可能性

1週(1回)プラン
プロギノンデポー 10mg
2,000円(税込2,200円)
★診察料1,650円(税込)が別途必要です
1カ月(4回)プラン
プロギノンデポー 10mg
8,000円(税込8,800円)
★初回のみ診察料1,650円(税込)が別途必要です

にんにく注射

ビタミンB1を主成分とした静脈注射です。注入すると鼻の中に硫黄の匂いが広がるため、にんにく注射と呼ばれるようになりました。ビタミンB1不足を起こすと、全身の倦怠感、食欲不振、皮膚症状など、様々な障害が現れやすくなります。そのため、普段は食事やサプリメントで補給していますが、症状が強い場合や即効性を期待する場合は、注射による補充が有効です。疲労回復、筋肉痛、肩こり、冷え症、腰痛、関節痛、ニキビ、肌荒れ、口内炎の改善等に効果があります。
注射の時に、にんにくのような匂いを感じますが数時間のうちに無くなり、長時間に渡り息がにんにく臭くなることはありません。

にんにく注射の主な効果

疲労回復、倦怠感の改善、滋養強壮、運動時の筋肉疲労の軽減、肌荒れの是正、夏バテ予防、 冷え性の予防など

にんにく注射の副作用・注意点

にんにく注射の主成分は水溶性のビタミンB群なので、余分に摂取しても尿から排出されます。そのため副作用は少ないと言われていますが、アレルギー反応、下痢、頭痛、湿疹、蕁麻疹などが起こる可能性があります。注射の時に、にんにくのような匂いを感じますが数時間のうちに無くなり、長時間に渡り息がにんにく臭くなることはありません。

未承認医療薬等

ビタミンB1(プロスルチアミン)は、ビタミンビタミンB1欠乏症等の治療薬として厚生労働省に承認されています。疲労回復目的での処方は国内では承認されておりません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れてます。

国内の承認医薬品等の有無

ビタミンB1(プロスルチアミン)は、ビタミンビタミンB1欠乏症等の治療薬として厚生労働省に承認されています。

諸外国における安全性に係る情報

同一成分の製剤がアメリカ食品医療局(FDA)で承認されていますが、諸外国でも疲労回復を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

にんにく注射 3,000円(税込3,300円)
新宿東口プライマリケアクリニック 新宿東口プライマリケアクリニック
イラストマップ
診療時間
18:00-22:00 / / /
14:00~20:30 / / / / /

毎日診療しております

〒160-0022 
東京都新宿区新宿三丁目23番12号 新宿パンドラビル6階

  • JR新宿駅 徒歩3分 / 西武新宿駅 徒歩2
  • 03-3226-7777
院長
大林 王司
診療内容
総合内科、呼吸器内科、アレルギー科、循環器内科、消化器内科、 糖尿病代謝内科、腎臓内分泌内科、感染症内科、発熱外来、感染症内科・発熱外来、コロナ後遺症、睡眠時無呼吸症候群/その他の睡眠障害、性感染症内科(男性・女性)、健康診断、予防接種、トラベル外来、ピル外来、ED/AGA、メディカルダイエット/美容点滴、GID/その他
SNS
Instagram
03-3226-7777
Translate(翻訳) »